| □HPをご覧になったきっかけウェブ検索
 □依頼の決め手
 その他
 □電話・メールの対応
 親切
 □調査スタッフの対応
 親切
 □業者に言いたい事をいってくれたか?
 はい
 □調査にたいする満足度
 大満足
 □調査前の料金に対する感想
 適切
 □調査後の料金に対する感想
 適切
 □ご意見 ご要望
 あまり意見の一致をみない夫婦ではありますが(笑)、今回は同行サービスをお願いして良かったということで意見が一致いたしました。
 私たちだけでは細かい傷の指摘に終始してしまい、肝心な部分の的確な指摘は全くできなかっただろうと思います。プロの方の仕事ぶりに感心するばかりでした。
 再内覧会では、メールでご教示いただいたことをしっかりと確認していきたいと思います。
 本当にありがとうございました。
 □ホームページに対するご意見HPからリンクしているブログを読んで好印象を持ったことが依頼する決め手になりました。
 そのブログが先に検索でヒットして、そこからHPにたどり着きましたので、今後も続けていただきたいと思います。
 同行スタッフコメント(一部)  バルコニー避難通路の隔て板を固定するビスがタイルの割れを発生させていました。タイル交換の上、隔て板の固定し直しを行ないますが、施工者に用意してもらう打診棒(本日私が使用していたもの)で軽くタイルを叩いて音もチェックして下さい。キッチン吊戸棚と壁のスキマシールは、スキマ内のクロス未仕上げが見えてしまいますので、当然の指摘としてやってもらいます。シールの色は「黒」です。
  室外機置場はバルコニーと違い庇が短いので、雨がかりを防ぐ為にダクトや給気口周りにはシール処理を行ないます。指摘のテープを貼ったのは、先行エアコン配管のダクトと2つの給気口だけでしたが、まだダクト装着前のエアコンスリーブキャップ周りにもシール処理をしてもらいます。洋室3側の室外機置場に、給気口とエアコンスリーブキャップ周りのお手本があります(写真も撮りました)ので参考にして下さい。
 
 本日は暑い中お疲れさまでした。時間が押してご主人様の出張に差し障りはありませんでしたか?また、冷たいジュースとお茶までご馳走になり、ありがとうございました。
 本日来られなかったお兄ちゃんにもよろしくお伝え下さい。
 
 
                    
 |