□HPをご覧になったきっかけ 
ウェブ検索 
□依頼の決め手 
信頼できるサイト 
□電話・メールの対応 
親切 
□調査スタッフの対応 
親切 
□業者に言いたい事をいってくれたか? 
はい 
□調査にたいする満足度 
大満足 
□調査前の料金に対する感想 
高い 
□調査後の料金に対する感想 
適切 
□ご意見 ご要望 
内覧会での作業はもちろん、マンション構造の説明なども丁寧にしていただきこれから住む部屋への理解が深まってよかった。 
 
□ホームページに対するご意見 
BlogやWebでのスタッフのコメントが読めたのが良かった。 
                  同行スタッフコメント(一部) 
                   全体的な印象としては丁寧に施工が行なわれていると感じました。指摘箇所数は私が同行する物件平均よりやや少なく、全体としての仕上がりは良かったと思います。  
                  その中で、給湯器:水抜きパイプ勾配・配管パテ処理不良などは、適切な是正処理が求められます。また、キッチン水栓取付け向きの調整など、メーカー回答によっては後になってから「やはりできません」と言ってくる可能性がある指摘項目もありますので、今回の指摘項目を全て対応してくれたかどうか、再内覧会前にご確認された方がいいでしょう。 
                     
                     三面鏡内の間違い穴未補修というちょっとビックリなやり残しがありました。内覧会に至るまでの施工当事者〜自主検査〜事業主検査という経緯を考えると、その間誰も気が付かなかったのが信じられないような(気が付いていたのかもしれませんが・・・)指摘でしたが、全体を通して可及的に心配となるような所見はありませんでしたのでご安心下さい。 
                   物件は制震コアウォール工法という、4面8箇所の制震ダンパーを連続させた構造になっていました免震構造とは目的が違いますが、地震から構造躯体を守る工法としては最先端の技術ではないかと考えます。 
                     3.2mを超える階高は、二重床、二重天井でも2.6m近い天井高を実現させ、将来のリフォームにも十分対応できる余裕を生み出します。 
                     
                    |